七夕、ナナバタ。
七夕。
実は、最終面接前にお願い事は書いてあったんです。
「内定がもらえますように」と。
次の日面接、その後内定のお知らせ。
…効き目早っ(笑
でも、サイコー。
ありがとう彦星。
ありがとう織姫。
…ウチの織姫はいつになったら…いや、なんでもない(苦笑
実は、最終面接前にお願い事は書いてあったんです。
「内定がもらえますように」と。
次の日面接、その後内定のお知らせ。
…効き目早っ(笑
でも、サイコー。
ありがとう彦星。
ありがとう織姫。
…ウチの織姫はいつになったら…いや、なんでもない(苦笑
スポンサーサイト
会報到着~!
ウチのもとにも会報が到着しました。
この表紙になって、だいぶ経つけど、やっぱり前みたいに表紙にも麻衣さんがほしい><
今回の会報はもう一度、どうして好きなんだろう、そのほかイベント等のオフショットが中心。
ウチはどうして好きなんだろうの未公開写真が好きですね。
NERDHEADさんといい雰囲気で曲作りされてる様子が目に見えます。
にしても、やっぱりあれがないとさびしいですね。
見開き2ページ使って「ナントカカントカリリース決定!」みたいなやつ。
ま、今は新曲制作中らしいですし、そのうち何かニュースあるでしょう。
で、武道館ライブの振込用紙も。
現在先輩と調整中です。
結構乗り気みたいですが(笑
実は、ウチ武道館って一回も言ったことないんですよね(ぇ
この表紙になって、だいぶ経つけど、やっぱり前みたいに表紙にも麻衣さんがほしい><
今回の会報はもう一度、どうして好きなんだろう、そのほかイベント等のオフショットが中心。
ウチはどうして好きなんだろうの未公開写真が好きですね。
NERDHEADさんといい雰囲気で曲作りされてる様子が目に見えます。
にしても、やっぱりあれがないとさびしいですね。
見開き2ページ使って「ナントカカントカリリース決定!」みたいなやつ。
ま、今は新曲制作中らしいですし、そのうち何かニュースあるでしょう。
で、武道館ライブの振込用紙も。
現在先輩と調整中です。
結構乗り気みたいですが(笑
実は、ウチ武道館って一回も言ったことないんですよね(ぇ
麻衣さん、テレアサ★ドリームフェス出演
倉木麻衣さんがテレアサ★ドリームフェスに参加されるそうです。
麻衣さんの公式サイト&テレ朝側サイトに掲載されています。
Mai-Kuraki.com
テレアサ★ドリームフェス
麻衣さんが出演されるのは9月23日の回です。
他にもB'z(9月25日)やPerfume(9月24日)などスペシャルなメンバーとなっています。
会場は日本武道館。
麻衣さんは2か月連続で武道館ライブですね。
どっちも見に行きたいけど、どっちかしか無理かなぁ><
ドリームフェスチケットは7月9日先行発売、料金は9000円です。
麻衣さんの公式サイト&テレ朝側サイトに掲載されています。
Mai-Kuraki.com
テレアサ★ドリームフェス
麻衣さんが出演されるのは9月23日の回です。
他にもB'z(9月25日)やPerfume(9月24日)などスペシャルなメンバーとなっています。
会場は日本武道館。
麻衣さんは2か月連続で武道館ライブですね。
どっちも見に行きたいけど、どっちかしか無理かなぁ><
ドリームフェスチケットは7月9日先行発売、料金は9000円です。
論文完成…まだまだ続く
とりあえず、昨日言っていた論文は完成!
かなりギリギリでした。。。
と、完成を喜んでいる暇はありません。
実はまた論文が控えています。
しかも今度は英語。
これまたヘビーなタスクですなぁ。
ま、今回は量が少ないので…とは言っても大変なのは変わりないですね。
ゆっくり休めるのはもうちょっと先になりそうです。
かなりギリギリでした。。。
と、完成を喜んでいる暇はありません。
実はまた論文が控えています。
しかも今度は英語。
これまたヘビーなタスクですなぁ。
ま、今回は量が少ないので…とは言っても大変なのは変わりないですね。
ゆっくり休めるのはもうちょっと先になりそうです。
▼OUT 就職活動 ▲IN 論文作成
先日就職活動を終えたばかりですが、
現在、また大変な日々が続いております。
その原因は論文作成。
しかも締切がかなり迫ってます。
9月に開かれる学会に参加するための論文の作成です。
論文って、何回書いてもなかなか慣れないんですよね。
頭にはイメージがあるんだけど、それを文章にすることがとても難しい。
これは就活のエントリーシートにも言えることなんですが。。。
この文章力のなさが理系を苦しめるポイントなんですよね。
さて、また論文作成に移らないと。
まだ世の中には就職活動をしている人がいるんだ。
その人に比べたら今のウチはずっと幸せなほう。
こんなことでへこたれちゃだめだ。
ファイッオー!
現在、また大変な日々が続いております。
その原因は論文作成。
しかも締切がかなり迫ってます。
9月に開かれる学会に参加するための論文の作成です。
論文って、何回書いてもなかなか慣れないんですよね。
頭にはイメージがあるんだけど、それを文章にすることがとても難しい。
これは就活のエントリーシートにも言えることなんですが。。。
この文章力のなさが理系を苦しめるポイントなんですよね。
さて、また論文作成に移らないと。
まだ世の中には就職活動をしている人がいるんだ。
その人に比べたら今のウチはずっと幸せなほう。
こんなことでへこたれちゃだめだ。
ファイッオー!